レーシングカーやシミュレーターのようなスイッチボックス
■ステアリングを交換した際に失ってしまうステアリングスイッチ機能をアルミニュウム削り出しケースに収めました。オーディオ、ナビゲーション、オートクルーズなど(車種によって機能は異なります)が各ブロックに分かれたジョイスティック(5方向スイッチ)とプッシュスイッチでコントロールが可能になります。また、夜間の視認性アップの為4つのスイッチはイルミネーションと連動し光ります。

ディープ、ハーフディープコーンステアリングにも対応。

出荷時は上記のようなプレーンモデルになります

裏面にはこだわりの東京生産 「MADE IN TOKYO」をレーザーマーキング


付属のシールを貼って頂くと各ブロックにアサインされた機能が表記されます※車種によってアサイン位置は変わります。

ST BUTTERFLYとパドルシフターRSの組み合わせはディープコーンスタアリングにも対応。別売の延長シャフト20mm、40mmでステアリングの形状に合わせた延長が可能です。※写真は40mm

MOMO競技専用ステアリングホイールなどステアリングの中心にホーンボタンがないタイプのステアリングを使用する際は別売の「フラットリング」をご使用ください。

上記写真は小径ステアリングφ320に装着した例です。
タイプ | 価格 | 種類 | オプション | アサイン図 |
GR86 | ¥86.000 | アイサイト有・ 無し対応 |
スイッチアサイン位置 | |
ZC33S SWIFT | ¥85.000 | セーフティパッケージ 有・無し対応 |
オプション: ハザートスイッチハーネス |
スイッチアサイン位置 |
HIACE | 開発中 | |||
BMW F8# M3、M4 | 開発中 | |||
S660 | 開発中 | |||
YARIS | 開発予定 |
材質:アルミニュウム
カラー:ブラックアルマイト
厚さ:14mm
取り付けボス:モモ、ナルディ共用
ステアリングマッチング型紙は下記からダウンロードできます
■パドルシフターRSはボスとSTバタフライの間に挟みこんで使用します。プレートの厚さは5mmとなりますが基本としてステアリングやウインカーレバー等のクリアランス調整はボススペーサー等を入れて使う仕様となっております。
■本製品の電子回路は純正ステアリングの回路をそのまま再現したものです。純正以外のオーディオやナビゲーションは一部スイッチの割り当てが出来ない場合もございます。予めご了承ください。
■スイッチの割り当ては固定となります。パソコンやスマホからスイッチの位置を変えたり、イルミネーションの色を変えたりなどは出来ません。
■純正ステアリングには装着出来ません。装着には、M5のビスを6箇所で止めるタイプのステアリングやボスが別途必要です。
※取り付けには別途ボス及びステアリングが必要となります。
※取り付けには車種によって配線加工が必要となります。